BLOG
ウォーキングブログ








ランが速い=ウォークも速い、とは限りません
ランとウォークは、かなり違います。水泳で、泳法によってタイムが変わるように陸上で前に進むのに、これと同じくタイムが変わるのは…

台風10号、九州地方の皆様くれぐれもご注意ください!
コロナ騒ぎで、九州での講習会が開催できてませんが。。。過去に何度か講習会をさせていただき、顔見知りも多い地方ということもあり…

フォーム重視で歩いてみた、東京エクストリームウォーク42.195㎞に向けて時速10㎞を楽に歩く
10㎞ほど、トレーニングしました。最初2㎞はラン。そこから7㎞をウォーク。最後は1㎞はラン最初の2㎞の上下動は7.0-7.1…

第38回 テン6ウォーク 2020年10月
第38 回テン6(テンロク)ウォーキング を講習会とセット開催します。テン6とは、ウォーキング初心者が目指したい最初のハード…

開催!東京エクストリームウォーク42.195㎞オーバーナイト きっとオーバーナイトにはならないけど(笑)
東京エクストリームウォーク42.195㎞が9月18日から開催されます。https://www.asahi.com/sport…

ウォーク・ラン スピードを出そうとするときに陥りやすいこと、そして、気を付け方
ウォークやランで、スピードが変化する場合があります。例えば、・周りのペースアップに対応して急にスピードを上げる・下り…

呼吸がきつくなった時にしたいこと
歩くスピードが速すぎたのか?急にペースがキツイ!っと感じることは速く歩く!という目的で練習をしている方には多くの方が…

「たまには一緒に外を歩いてみませんか?」
運動をすることは、健康寿命の延伸につながります。これは、多くの方が「なんとなく」知っていることです。運動…

膝が痛くても歩ける! パーソナルウォーキングで変形膝関節症 60歳代 女性でもフルマラソンを歩く
こんな感じでパーソナルをしていますパーソナル風景です。本日はマラソンのウォーキング完歩に向けて20㎞時速7㎞で歩き、…

10月28日開催 YouTube 無料Live限定配信 競歩練習メニュー【初心者】講習会
ウォーキングplus競歩HPで紹介しているこのページをYouTubeでLive配信して解説します!ご質問もお受けしま…