BLOG
ウォーキングブログ








8月26日開催 YouTube Live限定配信 競歩練習メニュー【初心者】をレクチャー
ウォーキングplus競歩HPで紹介しているhttps://www.pro-walkingcoach.com/racewalk/rac…

ウォーキング・競歩、「一歩を大切に」!そのことが技術的に上手に歩く一番の近道
漠然と「一歩一歩」を歩くのは誰でも出来ますですが、技術的にこれから踏み出す「一歩」にどういう意識を向ける…

お腹をギュッと絞る 擬音シリーズ
お腹をギュッと絞る骨盤を使うために良く使う擬音です競歩で骨盤を使うのは、骨盤の下に足があるので骨…

スー、と「歩く」 擬音シリーズ
擬音で恐縮ですが、この「スーッと歩く」で皆さんはどんなイメージですかね私のイメージでは、音もなく、上下動…

ウォーキングでダイエットをするために、大切な事
運動で「痩せる」はとても大変です。残念ながら、運動で「簡単に痩せる方法」はありません簡単では無いですが、…

40・50代からマラソンではなく、ウォーキング・競歩を始める方のシンプルな動機
40・50代でウォーキング・競歩を始める方は「運動不足」か「ランニング禁止を医者に言い渡された」この2点が多いです。…

WEB対談を視聴した皆様のお声
榮さんとの対談で、感想のお声を頂きました!先生と榮さんとの対談、聴けて良かったです。励まされました。有難…

「出来ない!とは言いたくなかった」榮さん(100㎞ウォーカー)との対談で印象に残った言葉
昨日、榮さんとの対談を和やかに配信することができました多くの方にご視聴いただき、感謝申し上げます。今井さ…

ウォーキングの時に、重りを付けて「筋力トレーニング」も同時におこなってはいけない理由
ウォーキングをしながら、同時進行で「筋力トレーニング」をしたい!大胸筋を鍛えたい、お尻の筋肉を鍛えたい、ふくらはぎの筋肉を鍛えたい…