BLOG

ウォーキングブログ

お腹をギュッと絞る 擬音シリーズ

お腹をギュッと絞る

骨盤を使うために良く使う擬音です

 

競歩で骨盤を使うのは、骨盤の下に足があるので

骨盤が動くことで足が動く

その、骨盤の上にあるのはお腹。

 

だから、そのお腹と骨盤を上手に連動させるために

「お腹をギュッと絞る」(雑巾を絞るように)

 

ただ、難しいのは初心者にその表現をしても

お腹を使う感覚はよく分からない場合が多いので

ある程度、選手としてのキャリアのある選手に使った方が

伝わりやすい擬音、だと思います

Follow me!

関連記事

  1. 脚筋力を上げる!自宅で出来るエクササイズ
  2. ヒールストライク??かっこいい言葉に惑わされず、スポーツを学ぶ3…
  3. 歩いて走る人を抜くために必要なこと
  4. しおや100㎞ウォーク フォームが素晴らしい!っと褒められた、と…
  5. 歩いている最中の#つまづき転倒 その大きな原因は?
  6. #いつまでも自分の足で歩きたい ならば意識したい、筋肉以外のこと…
  7. ウォーキングを向上させるトレーニング方法③ 良いフォームと悪いフ…
  8. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
<<
PAGE TOP