BLOG

ウォーキングブログ

お腹をギュッと絞る 擬音シリーズ

お腹をギュッと絞る

骨盤を使うために良く使う擬音です

 

競歩で骨盤を使うのは、骨盤の下に足があるので

骨盤が動くことで足が動く

その、骨盤の上にあるのはお腹。

 

だから、そのお腹と骨盤を上手に連動させるために

「お腹をギュッと絞る」(雑巾を絞るように)

 

ただ、難しいのは初心者にその表現をしても

お腹を使う感覚はよく分からない場合が多いので

ある程度、選手としてのキャリアのある選手に使った方が

伝わりやすい擬音、だと思います

Follow me!

関連記事

  1. 速く歩いた方が楽、と感じる60代女性
  2. 歩いて【マラソンのサブ6】を狙う、ウォーキングトレーニングの〈第…
  3. 競歩 ベントニーの違反にならないために、膝は「どのぐらい伸ばせば…
  4. 100㎞を10時間を切って「歩く」という事を解説
  5. 速く「歩く」ために履きたいシューズ、でもその前に確認しておきたい…
  6. ウォーキング で バランスが悪いと感じる方が気を付けたいこと
  7. 夏の時期、雨の日のウォーク&ラン 実は一番気をつけなければいけな…
  8. 低酸素ルームでのトレーニングは効果があるか?高地トレーニングを繰…
<<
PAGE TOP