BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングの 量を求めるイベント 質を求めるイベント

お陰様で、「山手線1周ウォーキング」は
人気があるイベントとなりました。

オンライントレーニングやパーソナルトレーニングの
お試し版のつもりで、今後もご参加頂けたら嬉しいです。

量を求めるイベントとは
距離を指します。

質を求めるイベントとは
スピードを指します。

量は、ただ距離を伸ばせば良いのですが
それだけではつまらないので、いろいと歩き甲斐のあるコースを
皆さんにご提案できたらと思ってます。

質は、まず目標を108(テンパチ)で!
108とは10㎞を時速8㎞で歩く、ことです
最終的には1010(テンテン)を目指す

そんなイベントも考えています。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  2. 筋肉を温めることの大切さ 冷やすことの大切さ
  3. #パリ五輪 #競歩 はマラソン(42.195㎞)を男女でリレーが…
  4. 正しいフォームを習得するために必要な思考①
  5. 女性ならではのウォーキングの特徴
  6. 女子20㎞競歩 104回日本選手権 展望
  7. 回復(リカバリー)を考える ⑥ たんぱく質の摂取 その2
  8. 自分のウォーキングスピードの最大値を知る① 最速スピードの調べ方…
<<
PAGE TOP