BLOG

ウォーキングブログ

時差ボケは、まったくなし

無事に昨日(7月20)15:00に羽田に着きました。

にも拘わらず、仕事けっこう入れていたので

会う人、会う人に、「大丈夫?」と言われ(苦笑)

 

選手の頃から、海外の移動は多かったので、次の日に時差ボケで休む

という感覚はなく、普通にいろいろと出来る訳です。

 

もちろん、すぐに時差ボケに慣れた訳ではありません。

最初の頃は、飛行機で眠ることが出来ず、24時間以上起きていることもしばしば

ようやくベッド寝て、起きると自分がいったいどこにいるのか、

分からなくなることもあり、どこだ!っと急に顔を上げて、寝違えてしまうことも

1度や2度で無く。

 

そんな経験を経て、今があります。

 

ですが、3週間後にまたロンドン。

世界陸上のTV解説です。

さすがにこの短期間でのヨーロッパ往復は、過去に無いので

案外、やられるのではと今からビビってます。

 

Follow me!

関連記事

  1. 全3回初級者歓迎~中級者 競歩講習会の1回目が終わって頂いたメー…
  2. 世界陸上ドーハ大会 20㎞競歩で金メダル 解説後記
  3. 16回テン6ウォーク無事に終了!
  4. わざわざ一歩一歩に、ブレーキを掛けながらウォーキングやランニング…
  5. 新種目 35㎞競歩をレビュー 35㎞競歩、皆さんの目にはどう映り…
  6. 昨日に続いてyoutube動画UP 60代からの競歩の始め方 #…
  7. パーソナルの事を受講者の方がブログで紹介してくれてます!
  8. 中国遠征に行ってきます!
<<
PAGE TOP