BLOG

ウォーキングブログ

1年半ぶり 九州に無事に上陸

久しぶりの九州です。

九州には何度か仕事で来ています。

おそらく、試合で来たのが初めてだったと思います。

1998年のアジア選手権

選手村はシーホークで、まだダイエー系列でした。

強烈に印象に残っているのは、

試合会場は大濠公園だったのですが、大濠公園の周回コースをレースしていたら

自転車で伴走してきた親子がいて、「ここはインコースを狙うのが最短だよ、頑張れ!」

と声を掛けてくれて。

非常にありがたかったのですが、

レース中の伴走は違反なので、大丈夫かなぁ???、っと思っていたのを覚えてます(笑)

19年ぶりの大濠公園、楽しみです!!!

Follow me!

関連記事

  1. 競歩の未来を考えるお話 #世界一熾烈な代表争い #競歩
  2. ウォーキングで「姿勢」を意識するだけで、フォームの質が変わります…
  3. 時速12㎞のハイスピード ウォーク(競歩)での 100kmウォー…
  4. 要らぬ自信を深めてしまった・・・ ロンドン良いところです
  5. ウォーキング で【速く歩くため】に意識したい「柔らかく」「大きく…
  6. 初心者が目指すべきは、速さ?正確性?
  7. 世界陸上ドーハ大会 男子50㎞競歩 新たに手にした武器と共にメダ…
  8. 湘南国際マラソンが近づいてきた! 歩いてサブ4、のために「勇気も…
<<
PAGE TOP