BLOG

ウォーキングブログ

2017年

ウォーキング スピードが速くなるために、持つべき感覚

ランニングと違い、ジャンプが出来ないウォーキングではスピードを強化する、というのは難しい側面があります。ランニングでの速く走…

勉強させてもらいます!

いよいよ、世界陸上が開幕します日本チームも続々と現地入りしているようです。競歩チームも、事前合宿地のSt.マリー大学に到着し…

テン6、ディプロマ(証書)は、達成毎に違います

スピードを、達成した時速ごとにこんな、ディプロマを差し上げてます。もちろん、達成スピード毎にデザインや配色を変えています。…

テン6ウォーキング、初参加でも初心者でも、楽しく速く歩ける秘密

7月のテン6ウォーキング、ご参加の皆様ありがとうございました。今回は全員初参加の方ばかり。ご夫婦で参加された方や、砧公園の近…

大崎‐新横浜ウォーキング、100㎞ウォーカーを悩ます

大崎‐新横浜ウォーキング、ご参加の皆様、ありがとうございました。18㎞と一般的な方であれば、けっこうな距離です。19:30に…

世界陸上、解説グッズ到着

いよいよ、世界陸上が近づいてきました。家にも、世界陸上に向けた関係書類が届きました。航空券・現地情報・有力選手の情報・放送ス…

1度の講習会で覚えるのは… 効果的に動作を身に付けるには?

たまに電車で、暗記メモを片手に一生懸命にめくりながら、英単語を覚えてる学生を見かけます。一度、読んだだけで覚えられたら、どん…

運動初心者が 痩せるなら ウォーキング? ランニング?

ウォーキングでは、痩せない、ということを言う方がたまにいます。ウォーキングで痩せないという認識は、大きな間違いですがただ、理…

【レポート】上野公園 ウォーキング講習会

初めて、上野公園で講習会をしました。皆さんが、講習を受けやすい場所はどこだろう?っと、現在はいろんな場所で講習会を開催してい…

九州の皆様 アンケートの回答、お待ちしております! 印象に残った2つのコメント

九州の講習会が無事に終わり、アンケートの回答メールが届いてきてます。まだまだ、アンケートがちらほらと返ってきている段階なので…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP