BLOG

ウォーキングブログ

2017年

2017世界陸上 メダルへの道④ テムズ川を30㎞を2時間30分で歩く

昨日は、テムズ川沿いの公園を30㎞といっても、500mを測り30往復。実際の世界陸上のコースも500mの折り返しなので本番に合わせた…

速く腕を振れば、速く前に進むのか?

先日、ナイター陸上があり選手が出場したので、行ってきました。もちろん、競歩の試合です。9名出場しましたが、2名が41分台で、…

ドーピングは、一般の人の方がアスリートより一般的

ドーピングは、いけない事で、アスリートが起こす「アスリートに対する」犯罪行為です。?こんな表現をすると「?」と思う方は多いで…

2017世界陸上 メダルへの道③ ロンドン到着

フライトが5時間遅れる、というハプニングがありましたが無事にロンドン到着しました。相川らず入国にはこの国は時間が掛かります。…

2017世界陸上 メダルへの道② いざ!ロンドンへ

おこのテーマで久しぶりの更新です。前回が2月…本日、出発で8月の世界陸上に向けて、早めのロンドン…

福岡開催!講習会盛況のお礼&お詫び 9月開催決定

まずは、九州地方にて今回の豪雨にて被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。7月末に講習会を開催させて頂くだけに、今回の…

めざましTV、初出演 で想うこと

放送はつい先ほど、めざましTVで「キラビト」のコーナーで指導している学生について、コメントをしたので。双子の競歩選手で、それ…

【レポート】全3回競歩講習会③

全3回競歩講習会全講習会が終わりました。競歩講習会、速く、キレイに、をテーマに、外苑周回のタイムと参加者それぞれの感覚と実際の動きの…

ウォーキング・競歩のための暑さ対策 2017版

暑さも本格的になってきました。それでも外でウォーキングしたい!競歩したい、という方も多いはず。そういう方のための、気を付ける…

初心者が目指すべきは、速さ?正確性?のつづき

初心者が目指すべきは、速さ?正確性?のつづき、です。読んで頂ければ、わかりますが、これはもちろん対象は「競歩」ですウォーキン…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP