BLOG

ウォーキングブログ

行橋別府100㎞ウォーク中止、主催者の英断に敬意を表します。

http://100km-walk.jp/

まさに「断腸の想い」だったと拝察いたします。

 

ここまで、ご尽力されてきた多くの皆様と

ここに掛けて練習をしてきた皆さん。

賭ける想いがあるからこその大会中止。

大会関係者・ここのために1年頑張ってきた皆様を想うと

言葉もありません。

 

トレーニング通信でこの大会を目標にされたいた皆様も

多くいらっしゃったので、その皆さんの気持ちを想うと。。。

 

ただ、ただでさえ安全が担保出来ない長丁場。

これはもう。。。、誰も責められません

速い決断をしたことが吉と出ようとも凶とでようとも

 

ハッキリ言えるのは、この中止は正しい判断です。

「安全である」これは大会のためにも皆様のために

第一条件なのです。

 

Follow me!

関連記事

  1. 30年以上の競技人生で、涙したのは2回だけ、その2回はどんなとき…
  2. 山手線ナイトウォーキング 無事にゴールしました。
  3. 福岡開催 動画フィードバック付き競歩&ウォーキング講習会 201…
  4. iPhone12proにしました、夜でもバッチリ動画が撮れる!
  5. 五輪種目に決定!男女混合競歩 2024年パリ五輪、猶予は実質2年…
  6. Jアラートを目覚ましと勘違い…
  7. 楽に速く!ウォーキングできる体型に変化すると凹む場所・凸な場所
  8. 世界陸上ドーハ大会 競歩史上初 女子20km競歩W入賞 金メダル…
<<
PAGE TOP