BLOG

ウォーキングブログ

忘年会のシーズンのウォーキング

忘年会のシーズンとなりました

ついつい、体重オーバーになりがちです。

 

体重が増える理由は明白

・暴飲暴食(忘年会は夜が多いので大変)

・寒いので歩かない

 

では、対策は?

食べるものは。「炭水化物」「蒸留酒」に特化する

夜に炭水化物を摂るのはただ太るだけ。。。

糖質の多いビールや日本酒は避けて、焼酎やウィスキーやハイボールにしたい

 

食べるのは、お肉だけ、せいぜいあとは野菜でしょう

そうすれば、体重増を起こしたとしても、すぐに減るでしょう

 

ウォーキングでは、意識をして「背中」を使うということ。

背中を使うことで、肩甲骨が大きく動きます。

そうすると脇にある褐色脂肪が刺激されて体温も上がり

脂肪燃焼効果が高くなります。

 

ウォーキングの前に、エクササイズをして身体に負荷を掛けておくのも

効果的です。

スクワットを10回3セットくらいしてスタートする。

そんな簡単なことでもとても効果的です。

 

ぜひ、試してみて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. アスリートが好条件でレースが出来ることなんてほとんどない。だから…
  2. 本日発売!週刊女性にコメントが掲載されました!
  3. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!
  4. ウォーキングでも、競歩でも、出来るだけ「小さくしたいこと」
  5. パーキンソン病でもウォーキング 目標達成への道のり
  6. イベント模索中、、、
  7. 脚の付け根を上手に使うことで、ウォーキングや競歩で「楽に」「速く…
  8. 「膝が痛くならなくなって、1時間歩いても平気だった!」っとお礼を…
<<
PAGE TOP