BLOG

ウォーキングブログ

「膝が痛くならなくなって、1時間歩いても平気だった!」っとお礼を言われた方に、アドバイスしたこと

トレッドミルでウォーキングをしていて

どうしても、膝が痛くなる!、どうしたら良い?

 

っと聞かれて、アドバイスしたのが

「上から足を地面にたたきつけないように歩けば良いですよ」

「そのために意識したいのは、膝から下の振出し」

「足を持ち上げて下ろして着地させるのではなく」

「膝から下を振り出して、振り出したところに地面があるようにすれば良いですよ」

 

そして、表題のような感想を言われました

 

歩いていて、すぐに膝が痛くなるようであれば、

地面を叩きながら歩いている可能性大です

気を付けてみてください

Follow me!

関連記事

  1. 速く「歩く」ために履きたいシューズ、でもその前に確認しておきたい…
  2. 1時間くらいのウォーキングで「ふくらはぎ痛」になる、を改善する
  3. 本格ランから僅か5ヶ月でサブ4達成! 練習時間が取れず。。。苦労…
  4. ウォーキング・競歩 フォームは必ず動画を見て判断し、自分の感覚で…
  5. 足には左右差がある、のは普通の事です。
  6. 骨盤を使って、ウォーキングする #ランニング に応用したい方は、…
  7. ウォーキングで大切な関節は、股関節・胸椎・足首(距腿関節・遠位脛…
  8. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
<<
PAGE TOP