BLOG

ウォーキングブログ

「膝が痛くならなくなって、1時間歩いても平気だった!」っとお礼を言われた方に、アドバイスしたこと

トレッドミルでウォーキングをしていて

どうしても、膝が痛くなる!、どうしたら良い?

 

っと聞かれて、アドバイスしたのが

「上から足を地面にたたきつけないように歩けば良いですよ」

「そのために意識したいのは、膝から下の振出し」

「足を持ち上げて下ろして着地させるのではなく」

「膝から下を振り出して、振り出したところに地面があるようにすれば良いですよ」

 

そして、表題のような感想を言われました

 

歩いていて、すぐに膝が痛くなるようであれば、

地面を叩きながら歩いている可能性大です

気を付けてみてください

Follow me!

関連記事

  1. 東京五輪競歩TV解説 裏話その1
  2. 競歩には「速く歩くための技術が詰まっている」
  3. 脚の長さに左右差がある!という方がウォーキングで気を付けないとい…
  4. 74才(女性)でも前年よりトレランでタイムを縮められた秘密は安鎮…
  5. ウォーキング 良いフォームと悪いフォームの見分け方
  6. 60代女性が「1㎞を歩くタイム」から、スピードが◯◯%落ちで10…
  7. 【早く歩く ウォーキング】でも、「景色」を楽しめる、そして、それ…
  8. 体力・筋力は加齢とともに落ちていく、止めることは出来ないけど、落…
<<
PAGE TOP