BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で歩いても、景色はのんびり見れます。

時速7㎞以上の速いスピードで歩いても、景色をのんびり楽しめながら歩けます。

 

それは、なぜかというと時速7㎞で歩くということが「楽」だからです。

時速7㎞で歩くことが精一杯できつい!という方には当然無理です。

ですが、時速7㎞でも流れる景色を楽しむことは充分にできます。

 

たまに、

「そんなに速く歩いたらウォーキングでのんびり景色を楽しめないじゃない」

っと言われることがあります。

それは大きな誤解があります。

速く歩くから景色が楽しめない、のではなくて

 

「歩いているそのペースがキツいと感じるから、景色を見る余裕がない」

っというのが正解です。

だから、例え時速7㎞以上で歩いたとしても、

そのスピードに余裕を持てれば、景色も楽しめる!

っという事です。

 

時速7㎞以上で歩いても、景色を楽しむことは十分に可能なことなのです

 

Follow me!

関連記事

  1. 時速7㎞が決して難しいスピードではない理由
  2. ウォーキングや競歩で、気を付けて下さい。歩幅の長さ=地面を蹴り続…
  3. 競歩でスピードを出すのは気持ちがいい、時速15kmで200m歩い…
  4. 最大心拍数の計算方法 「220-年齢」は飛行機の中の退屈しのぎで…
  5. 【骨盤を使う技術】ランに活かしてみよう!
  6. #速くウォーキング するためのフォームで意識したいこと #ウォー…
  7. 【ランの方が】ウォークで左右バランスを整えるために気を付けたいこ…
  8. ウォーキングで脛(すね)が張るという方
<<
PAGE TOP