BLOG

ウォーキングブログ

ダイエットでスタイルを作る 競歩は下腹を凹ますのに良い理由

腹筋下部が突っ張る感じが

競歩をすると出来るがあります。

 

腹筋下部と言ってっも股関節に近く

大腰筋の股関節の結合部付近です。

歩いているだけでこの場所が凹むのは、

下腹が出ている方にとっては夢のような話でしょう。

 

理由としては明確で

競歩は骨盤を前後に使うので「大腰筋」という筋肉を使います

上半身と下半身をつなぐ、大きな筋肉です

場所的に下腹。

 

腹筋を鍛えるよりも、お腹は凹むと思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 「鬼滅の刃」を読んで想う、作者は勉強熱心
  2. 神様の与えた試練は、多くの人を救う希望の光も同時にもたらす。。。…
  3. 動画付き講習会を受講された方からのメールを一部紹介します、ウォー…
  4. 台風19号被災地へのチャリティ講習会
  5. 子供・孫の後ろ姿に学ぶ 競歩はウォーキングの延長線上???
  6. YouTube動画UPしました!ウォーキング フォーム スピード…
  7. 明日、東京五輪に向けた20km競歩の最後の戦い
  8. ウォーキングのテクニックがあれば、体調に関係なくパフォーマンスが…
<<
PAGE TOP