BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪 どの国の選手も必死、大舞台だかこそ自国民のために。

日本で開催されているので

日本選手にとって、とても特別な大会です。

 

日本開催のということもあり、ここまでのメダルラッシュもあり

日本は特別思い入れがある!っと思ってしまいますが

 

五輪はどの国の選手にとっても特別なこと。

日本以上にコロナ患者の多い国もたくさんあり

その中で派遣されている、という「想い」は海外の選手も特別なはず。

 

感染拡大が続く日本。

 

どの国も選手も、自身に課せられた使命を全うして欲しいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 競歩の速く歩く技術を使って、パーキンソン病の方に歩いてもらいまし…
  2. パーキンソン病の方とのウォーキングジムパーソナル②
  3. 昨日に続いてyoutube動画UP 60代からの競歩の始め方 #…
  4. 科学的にトレーニングをしよう
  5. 行橋‐別府100㎞ 皆さんお疲れ様でした! ゴール後の個人的な楽…
  6. 世界陸上ドーハ大会 自分の肩書は自分の力でしか更新できない 男子…
  7. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
  8. 「世界の見え方が変わったように感じるほど」の経験。 皆さんは…
<<
PAGE TOP