BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで ふくらはぎ が痛くなる という方

ウォーキングでふくらはぎが痛くなるという方も

いるかと思います、

 

ふくらはぎが痛くなる、と言っても足首側(下の方)・膝側(上の方、というかふくらはぎ全体)

と若干痛みの感じる部位で考えられる原因が変わってきます。

 

例えば、ふくらはぎ足首側(下の方)やアキレス腱の上の方であれば

振出した足が地面より高い位置に振出し、上から地面を叩くように着地をしてしまっている

という可能性が考えられます。

その着地の衝撃を着地する方に近い筋肉や腱で受け止めるため、痛みが出る可能性が考えられます。

 

ふくらはぎの上の方・もしくは全体であれば、つま先で地面を強く蹴ってしまっている可能性があります。

ウォーキングフォームを俯瞰して見ると、頭の位置が上下に動きながら

ウォーキングしてしまっている可能性があります。

 

ウォーキングフォームは一歩一歩の繰り返しです。1万歩ウォーキングをすれば1万回その動作をしている

ということです。

その一歩が身体にダメージを与えてしまうフォームか否か?そしてそれを1万回繰り返してしまっているか?

一歩を侮ってはいけません。

 

ウォーキングplus競歩 WEB講習会・講習会はこちらを確認→イベントカレンダー

Follow me!

関連記事

  1. 【座学】ウォーキング&九州階催講習会 参加希望の方はお早めに!!…
  2. 【ウォーキング、楽に歩くために】ウォーキングを始める、ウォーキン…
  3. 60代後半になっても #運動習慣 があれば 10年後も今と全く同…
  4. 脚筋力を上げる!自宅で出来るエクササイズ
  5. youtube動画UPしました! 骨盤を動かす上半身の使い方 #…
  6. ウォーキングのために。スピードを出すための、「膝」の極意を100…
  7. 100kmウォーク 練習会に講師で参加してきました@塩谷
  8. ウォーキングを 変形膝関節症だからと言って諦める理由はありません…
<<
PAGE TOP