BLOG

ウォーキングブログ

足の長さは左右同じではありません

整体や接骨院で、「足の長さが左右違います」

って言われる方は多いと思います。

 

計測したことが無い方も、おそらく両足を引っ張ってもらって

かかとを揃えると、左右長さがおそらく違うでしょう。

自分だけが長さが違う、っと思う人が多いようですが、

そんな事はありません。

ほとんどの人が左右の長さが違います。

 

子供のころからよっぽど。「足を組まない」「立つ足が常に均等」

っと気を付けてなければ、まず左右の長さは違います。

 

足の長さが違えば左右の歩幅も変わり、脚への負担も左右差が出ます。

 

一時的ですが、股関節多き旋回を内回り外回りと何回も繰り返せば

長さはもとに戻ります。

つまり、股関節の柔軟性のが長さを変えていると言っていいでしょう。

 

1‐2㎝くらいは、変わるものなので、整体や接骨院の方の言う事に

一喜一憂することなく、股関節の柔軟(ストレッチ)をしっかりと行ってください

 

Follow me!

関連記事

  1. 74才でもトレランで自己記録を雨の中でも出せた結果から学ぶ 心拍…
  2. 9割女性参加者にみる、女性の強さと美しさ
  3. 運動は「きつい」ことをすれば効果・効率的に健康になれる訳ではあり…
  4. 寒い日は、なんだかウォーキングno調子が上がらない、という方へ
  5. 在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が…
  6. テン6ウォーキング、初参加でも初心者でも、楽しく速く歩ける秘密
  7. ケアマネジャーさんが、参加された動機 動画フィードバック付き講習…
  8. 新年となりました、新たな目標に向かって
<<
PAGE TOP