BLOG

ウォーキングブログ

雨予報の日本選手権20㎞競歩、この雨がどうレースに影響するか?

週末の日本選手権20㎞競歩、

神戸の六甲アイランドで行われますが、

どうもあいにくの雨予報が出ています。

 

これが、どう結果に影響しそうか?

 

基本的には大きな影響はないと思います。

それは気温が高い予報だからです。(最高気温17度ー最低気温10度)

気温が低い雨予報だと、身体が冷えるのを嫌がって

心理的にペースが速くなりがちですが

気温が高くなりそうなので、そこまで影響はないかな?っと思っています。

 

ただ、気温に関係なく展望でも書きましたが

男子20km競歩、スピード勝負の20km競歩、しかし、スピードがあるだけでは代表にはなれない 展望③-2

 

やはりペースは速くなると思います。

速いペースに持ち込みたい、思う選手の方が

ネガティブスプリットで勝負したい、と思う選手より多そう

 

気温が予報通り高ければ、ひょっとしたら16分台決着も見えてくる

戦いになるかもしれません

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 【公開練習のお知らせ】30㎞を5’30/㎞平均で歩きます!11月…
  2. ウォーキングかランなのか?それを判断するシンプルな方法
  3. スタートラインに立つ、楽しさ
  4. 怪我が多く活躍できなった4年生の卒業に贈った言葉
  5. 明日はテン6ウォーキング
  6. 100㎞ウォーク完歩! しおや100㎞ウォーク12時間台(ご本人…
  7. 小江戸大江戸200㎞、挑戦お疲れさまでした。
  8. 勝てば天国、負ければ地獄 MGCが近づいてきています
<<
PAGE TOP