元競歩選手が教えるパーソナルウォーキング・トレーニング
競歩で「足首」を、どう使うか?
これは重要なポイントです。
つま先を上げることによって、着地が「点」になるので
重心の移動がなめらかに。
足が地面から離れるときに、つま先を上げる(前方に)意識が持てれば
かかとの位置が下がるので足を低く軌道させることができます
蹴り終わりの
Follow me!
前の記事
次の記事
2022.11.21
2019.4.19
2020.4.14
2020.3.26
2018.10.25
2018.7.31
2019.2.1
2021.6.19