BLOG

ウォーキングブログ

男子20㎞競歩代表 山西利和選手 世界ランキング1位 現役世界チャンピオンが挑む更なる高み

男子20㎞競歩代表 山西利和選手 世界ランキング1位

世界陸上ドーハ大会金メダルで東京五輪内定を決めました

5000m 18分34秒

10000m 1時間17分15秒

 

蒼き炎の世界チャンピオン

冷静で熱い、そんな言葉が山西利和選手には合うと思います。

世界陸上ドーハ大会では日本人競歩初の金メダルを獲得しながらも

ニコリともしないゴール。

しかし、その前日に見せていた「熱さ」

 

それも、更なる高みへ挑む志の高さからきたもの

 

世界記録を更新した高橋選手・池田選手もかなわない「世界王者・山西選手」

 

フォームの無駄を無くし、いかに速く歩くかを追求する探究心が

フィジカル的なハンディを補って余りある領域まで「速く歩く技術」を磨き上げました。

 

勝つための要素を「努力で積み上げた」山西選手。

速く歩く技術は、世界一。そこに培われた勝負勝つための研ぎ澄まされた嗅覚

更なる高みに上る山西選手に刮目したいと思います

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 速く歩くために! 時速10㎞で10㎞で歩いても疲れない
  2. 競歩を健康のために取り入れよう! 体力が無いからこそ競歩をした方…
  3. 自分のフォームに違和感を感じることはありますか?
  4. アスリートにとって一番必要な才能とは?
  5. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【ウェーブ歩…
  6. ウォーキング 自分のフォームを確認しよう!っと書いたブログに頂戴…
  7. 全日本競歩能美大会、明日開催!東京五輪代表選手が欠場から見えてき…
  8. 【ウォーキング早く歩く、コツ】 時速8㎞ウォーキングのため、思考…
<<
PAGE TOP