BLOG

ウォーキングブログ

第105回20㎞競歩 女子! 日本選手権展望

第105回日本選手権 女子 20㎞競歩を展望したいと思います

優勝は東京五輪代表岡田選手(森岡選手)が有力でしょう。

前回大会では藤井選手に苦杯をなめましたが、

今回は藤井選手が世界競歩チーム選手権に出場のため欠場します。

そうなると、順当に力を発揮できれば岡田選手が優勝に一番近いと思います。

 

そうなると、

・岡田選手に若手がどこまで迫れるか?

・35㎞での女子代表を狙えう選手がどれだけいるか?

がポイントになります。

 

岡田選手に迫れる選手としては

東京五輪代表の河添選手、自己記録が速い住吉選手、10000mでの記録が良い梅野選手に期待としたいと思います

 

そして、35㎞で代表を狙うためには遅くとも20㎞競歩で

1時間35分は切りたいです。

派遣標準記録は2時間51分。

初めての距離ともいうこともあって、世界的にもタイムがまだ上がっておらず

派遣標準記録も低めです。20㎞を1時間37分43秒ペース。

距離が伸びてる分を考えると、やはり20㎞では少なくとも前述のタイムは切らないと厳しいでしょう

 

逆を言うと、1時間35分を切れれば、派遣標準記録を突破できるチャンスはあると思います

日本代表を目指して、若い選手には例え20㎞競歩で代表が難しくとも

35㎞につながる積極的なレースを楽しみにしたいです

 

Follow me!

関連記事

  1. 動画フィードバックに「健康ウォーク」の方も参加しています 自分の…
  2. 競歩教室@皇居 2024年2月
  3. 動画フィードバック付き初心者向け講習会 2023年6月② #ウォ…
  4. 【イベント】ウォーキング+健康プログラム20×3 骨を健康に!血…
  5. 2024年2月皇居午前開催!【ウォーキング&競歩】動画フィードバ…
  6. 心拍数が教えてくれる様々なこと 体調管理に心拍数を活用しよう!!…
  7. 競歩講習会in外苑 2018年6月開催!!やります!!!
  8. 【座学】ウォーキング講習会in大岡山
<<
PAGE TOP