BLOG

ウォーキングブログ

非常事態宣言でのウォーキングplus競歩のイベント開催について

皆様ご存じの通り、「非常事態宣言」が1月7日から2月7日まで発令される見通しとなりました。ウォーキングp…

時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするための、シンプルな基礎トレ 【いきなり速く歩こうとしない!】

時速7㎞以上でウォーキングしようとするときそのスピードが出せるか?っといきなり速く歩こうとしてしまうと思います。&n…

マスターズ陸上で競歩の最高峰の国内大会とは

元旦競歩はおそらくマスターズ陸上の最高峰の大会でしょうそれは、なぜか?日本選手権で審判をするJRWJ(日本陸連競歩審判員)の…

2021箱根駅伝に想う、当たり前のような勝利などない

2021箱根駅伝は最後に大逆転が起こりました。多くの方は、3分以上の差がついた時点で、逆転は無いと考えていたでしょう優勝した…

2021 元旦競歩 お疲れさまでした。

いつもは20㎞競歩を見に行きますが、、、今回は、マスターズ5㎞元旦競歩は東京選手権も兼ねているので、…

2021年 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します!年賀状は毎年出してませんので年賀状を…

今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと

今年の振り返りは「コロナ」スポーツやエンターテインメントだけなく様々なことが「存在意義」を問われる1年になったと思います。…

明るい性格ですべてを照らした 村越名誉会長を偲んで。。。

長く所属していた競歩のクラブチームの村越名誉会長が逝去されました。名誉会長の明るさに元気づけられたクラブ員も多かったと思います。…

コロナ禍で国民に送ったメッセージ 体操 内村航平選手に想うトップ選手の思考

内村航平選手が、体操国際大会でスピーチをしました「ウイルスが拡大して国民の皆さんの中で五輪ができないと思っている人が80%を超えてい…

《受講者のお声》動画フィードバック付き講習会

12月に開催した、「動画フィードバック付き講習会」の参加者のお声です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日のご指導有難う…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP