BLOG

ウォーキングブログ

66才 女性 ウォーキング テン8(時速8kmで10km)は、トレーニングで充分達成出来ます

テン8を見事達成されました6年前は変形膝関節症で、一歩も歩けないところからコツコツと積み上げてきて。素晴らしい!お見事です!…

サブ5ランナーに100kmウォークを勧める理由

UWTTへの挑戦を検討している方は多いと思います。100kmと聞くと挑戦すべきかどうか、 ひじょーに悩む距離でしょう…

優勝おめでとうございます!飯塚‐武雄103㎞!!!

優勝おめでとうございました!長くサポートさせて頂いている方から、優勝の報告メールが届きました!こういうメールをもらうと本当に…

100km をウォーキングすることで大事なこと

100kmは10kmの10倍の距離です。ですので、100kmに挑戦をするときにまずは10kmを歩いてみる、ということをお勧め…

遅いほどキツイのが100㎞ウォーキング

UWTT(100kmウォークタイムトライアル)の制限時間は17時間時速5.88kmで歩くことが出来れば、達成可能な数字になります。…

100kmウォーク UWTTで自己記録を3時間縮めることは可能

UWTTは、皆さんが思うほど難易度の高いイベントではありません。おそらく、一度でも100kmウォークに出たことがある方なら「…

ウォーキングの歩き始めの「一歩目」の作り方

初心者でも、ベテランウォーカーでも歩き出しの「一歩目」はとても重要です。その一歩目が緊張してしまえば、ウォーキングフォームを…

2019 UWTT(100kmウォーキングタイムトライアル)開催!

UWTT(ウルトラウォーキング タイムトライアル)開催!100㎞・50㎞をいったいどんなタイムで歩けるのか?信号無しの20㎞のコース…

日本人初の競歩メダリストの引退に想う

日本初の競歩メダリスト谷井選手が引退を決めましたhttps://www.sanspo.com/sports/news/2018102…

50㎞競歩日本記録更新! 日本記録を更新する難しさ。そんな中、学生が入賞の半分を獲得してくれました!

野田選手が見事に日本記録を9年ぶりに更新しました。https://www.nikkansports.com/sports/athle…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP