BLOG
ウォーキングブログ








パーソナルの事を受講者の方がブログで紹介してくれてます!
パーソナルを長く受けて頂いている方がたまに私のことをブログに書いてくれます。https://ameblo.jp/surfne…

競歩 でトレーニングをどうすべきか、迷っている大学生に送ったメール
以下は、友人から頼まれて、練習をどう組み立てたら良いか困っている、という学生に送ったメールです。個人名のところは「皆さん」と変更しました。…

ウォーキングで重要なのは、足ではありません
ウォーキングで足を使う、は誰でも容易に意識出来ます。ですが、容易なだけに「足」だけに頼りがちで足だけにウォーキングを頼ってい…

脳梗塞 半身麻痺からのウォーキング ②
まずはこちらをhttps://www.pro-walkingcoach.com/blog20180710/…

ウォーキングで太もも前を使わない!、意識出来ますか?
身体の使い方で皆さんが「出来ている」っと思って実はなかなか出来ていないのは、「太ももの前(大腿四頭筋)」を使わないで歩くこと。骨…

その挑戦は決して無謀ではないと、証明できるのは私ではなく皆さんなのです。
パーソナルを受講されている方が試合でした。目標にしているタイムを練習の結果からも、心拍数やスピード、フォームからも私…

塩谷にて講習会をしてきました!
塩谷100㎞ウォーク・灼熱の40.8㎞ウォークの塩谷にて講習会をして来ました!最近はウォーキングの講習会が開催できなくて、皆…

ウォーキング や 競歩で左右のバランスが悪い時に確認すべきこと
ウォーキングをしていたり、競歩練習をしていると左右の脚にバランスよく、重心が載せれていないもしくは、頭の位置が大きく…

「言葉のストック」を持って パーソナルトレーナーをしています!
パーソナルでの大きな利点は、=同じことを言わなくても良い=ということがとても大きいです。受講されている方…

1㎞をどれぐらいの速さでウォーキング出来ますか?
ウォーキング初心者がいきなり100㎞を歩くのは大変なことですが1㎞をどれぐらいでウォーキング出来るか?を計測をするのは難しくないでし…