BLOG

ウォーキングブログ

今の課題

昨年の秋の疲労が思ったように抜けず、ちゃんとした練習を始めたのは今年入ってからです。

今現在の状況を知るために4時間歩いてみました。

4時間をだいたいキロ6’15~6’30、約38キロ歩けました。

今現在キロ6’15~6’30掛かっているところを同じ感覚でキロ5’45~6’00で歩けるようになれば100キロ10時間切りが見えてきます!

現在のピッチが1分間にだいたい180歩、歩幅が90センチくらいです。180歩で歩幅が90センチで1分間に162m、1キロ6’15になります。

これを何とか歩幅を92~95センチに広げられると1キロ6’02(92センチ)1キロ5’55(95センチ)になります。

この2~5センチを広げるためにストレッチをしたり筋トレしたり…身体改造中です!

Follow me!

関連記事

  1. つくばりんりんロード100キロウォークに向けての準備
  2. 山古志&信濃川ウォーク②
  3. UWTT分析②
  4. 【100㎞ウォーキング】の無料オンライン講習会開催します!
  5. UWTT100kmウォーク 10km通過
  6. 参加してみたい100キロウォーク大会②
  7. つくば旅⑤帰り道
  8. 100㎞ウォークチャンピオン 対談Vol 2 情報発信をしていく…
<<
PAGE TOP