BLOG

ウォーキングブログ

2018年 7月

競歩でゴールしたから、自分のフォームが良いフォームだと思うのは誤解の場合もある

関東マスターズ選手権で競歩出場した方より、ご連絡を頂きました。2016年に初出場して、2年ぶりの出場だったのですが見事自己記…

つくばりんりんロード100キロウォーク分析④

分析④は80キロ~ゴールまでです。14'15-7'35-6'50-6'49-7'34(7:29'54)  43'05  80-85…

自分の最大心拍数を知れば、運動の質が向上します

最大心拍数が高いということは、良いことです。それだけ身体中に酸素を素早く送れる訳ですから、疲労し難いです。実感的には、例えば…

ウォーキングをして「足裏が痛くなる」という方へ

ウォーキングをしていて「足裏」が痛くなる場合、考えられるのは2点・シューズのサイズが合っていない・靴底が軟らか過ぎる…

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。持っていた疑…

脳梗塞 半身麻痺からのウォーキング ①

トップアスリートや、速く歩きたい!っと方だけなく講習会に参加されたことのある整形外科の先生に勧められてパ…

西日本豪雨の被災された皆様のためテン6ウォーキングの参加費は全額義援金とします

平成最悪の豪雨被害となりました。被災された皆様には心よりお悔やみ申し上げます。亡くなったかた、九…

心拍数が教えてくれる様々なこと 体調管理に心拍数を活用しよう!! 

心拍数を指標にする、は様々なことが分かります。・その日の体調・身体への負担・ゴールタイムの予測・脂肪が効率よ…

ウォーキング ランニングでの鼠径部の痛み 対処

鼠径部といっても分かり難いかもしれません。場所的には、内またの股間の付け根部分です。詳しくは、ネットで検索するとすぐに分かり…

力不足な部分は否めませんが、ウォーキング・競歩・ランを楽しむ皆様のために頑張ります

いろいろと様々な方からご助言を頂いた事案がありまして個人的な見解を述べると。。。競歩の事を一生懸命に発信…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP