BLOG

ウォーキングブログ

普及に想う

競技を発展させるには「普及」と「強化」

この2つをバランスよく進めていくことが大事です。

しかし、私の身体は1つしかありません(苦笑)

 

目下の苦悩は、強化が後回しになり普及に力を入れざるを得ない状況です。

強化はたくさんのコーチ陣と選手の活躍でメダルを獲る種目になりました。

ですが、普及という側面はまだまだです。

 

先日も競歩講習会で、「こういう機会を作って頂いてありがとうございます」

との言葉を頂きました。

嬉しいですよね、ですが個人的には自分の指導する選手達には講習会をすることで

練習のサポートに行けない、という迷惑はかける訳で。。。

 

悩ましい問題です

 

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ 7年振りの日の丸は、日本女子選手初の50km代表…
  2. ウォーキングで重要なのは、足ではありません
  3. 【初心者向け】いつか100㎞を歩く、走る、をしてみたい方
  4. ウォーキング 競歩 メンタルとパフォーマンスは一体です。
  5. YouTube動画更新しました! 寒くてウォークできない日にやっ…
  6. 速くウォーキングするときのフォームと、ゆっくりウォーキングすると…
  7. ウォーキング・競歩で 身体の使い方の感覚を合わせる、難しさと楽し…
  8. 競歩は、簡単で難しい
<<
PAGE TOP