BLOG

ウォーキングブログ

男子20㎞競歩代表選考が近づいてきました。YouTube配信されます。しかも、そのタイトルがブログ記事と酷似してる件

男子20㎞競歩の五輪選考会となる日本選手権が近づいてきました。

日本陸連も競歩代表選考にスポットを当てています

日本陸連のHPでは、ポイントを連載しており

https://www.jaaf.or.jp/news/article/13515/?competition=1385

注目度は高まるばかり

 

YouTubeでの動画配信も決まりました!

私がこのブログで1月15日書いたブログのタイトルと

男子50km競歩 は 史上最も熾烈な代表選考 展望②

 

このYouTubeのタイトルが酷似しているのはご愛敬(笑)

 

Follow me!

関連記事

  1. 箱根駅伝から学ぶ 強い者が「強い」では無く、勝った者が「強い」
  2. コーチの商売道具は言葉の選択肢の多さ
  3. 世界陸上ロンドン マラソン惨敗に想う
  4. 好評につき第2弾 放送席から見た東京五輪+五輪トップ選手から真似…
  5. 競歩教室@皇居 2024年1月
  6. ウォーキング 競歩で 一歩進むごと、離される。 そのとき起きてい…
  7. 東京五輪マラソン東京コース ウォーク サブ5での上下動は?歩幅は…
  8. 運動生理学者の嘆き
<<
PAGE TOP