BLOG

ウォーキングブログ

競歩 中級者以上なら積極的におこないたい「全速力で歩く!」トレーニング

競歩をしている中級者レベル以上向けの方に向けて

書いているブログです。

 

速く歩ける人は、「速く歩く!」っという練習に磨きをかけるのはとても大切です

競歩の技術があって、全力で歩こう!っとすると

動作の中で自然と「無理」「無駄」が小さくなります。

 

速く歩こうとするときに、「無理な動作」があってはスピード維持が出来ない

速く歩こうとするときに、「無駄な動作」があってはスピード出すことが出来ない

自然とフォームに工夫が生まれます

 

もちろん、速く歩く、という方がこれをしてしまうと

足が地面から離れてしまったり、力任せになって

ジャンプをしてしまうのでしない方が良いでしょう

 

全力で歩く!というトレーニングは競歩中級者以上なら必ずおこないたいトレーニングです

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングで速く歩けた時に、感じる感覚
  2. 「歩いてマラソンをサブ4!」公開練習、終了! 30㎞を本番想定で…
  3. こんなブログ始めました
  4. 時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケー…
  5. #パリ五輪 #競歩 はマラソン(42.195㎞)を男女でリレーが…
  6. 【パーソナル】30㎞で疲労感を感じない、【メール通信】62才で自…
  7. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
  8. 競歩2大会連続五輪出場 藤澤 勇選手の引退、に想う
<<
PAGE TOP