BLOG

ウォーキングブログ

前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別で表彰台獲得!

先日、開催されたトライアスロンスプリントディスタンスで

パーソナル受講者で、前十字靭帯が無くても表彰台を獲得しました!!

 

昨年の9月はまずは「完走しましょう!」というところから

9か月後。

年代別で表彰台を獲得しました。

 

では、何が変わってそうなったのか?

 

フォームの改善がなされました。

これが大きいと思います。

ただ、まだ出来ていない部分も非常にたくさんあります。

 

ランのトレーニング量は決して増えていません。

ですが、トレーニングの質は上がったと思います。

つまり、フォームの改善・トレーニングの質

量では無く・質が上がったか

 

これに尽きると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 60代後半 女性でもヒップラインは 劇的に変わる
  2. 歩けなければ、走れない スピードのために、自分の「位置」を知ろう…
  3. 身長の高さはウォーキング 競歩でのパフォーマンスを決定づける要因…
  4. ウォーキング・ランニング・競歩、【長い距離・長い時間の運動に強く…
  5. 筋肉が鍛えるられるのはいつのタイミング?
  6. 【お知らせ】2回目のワクチン接種終了
  7. 令和初日は東京エクストリームウォーク コースを雨の中、対談しなが…
  8. 来年、解説することがあれば「流行語大賞」狙いたいと思います(笑)…
<<
PAGE TOP