BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング講習会 動画フィードバック付き 体力に自信が無い、ウォーキング超初心者向け、身体・関節への負担を少なくするウォーキング教室

もっとウォーキングしたいのにすぐに疲れてしまう、、、

ウォーキングの「歩き方」に問題があると感じているけど

何が問題で、どう改善すれば良いか分からない、、、

競歩まで速さは求めないけど、もう少しウォーキングをレベルアップしたいという方や

ウォーキング初心者の方に!

ウォーキング教室にて、身体・関節のへの負担が少ないウォーキングを学びます
講習中に各個人のウォーキングフォームを動画に撮影して、コメント付きでメールでフィードバックします。

講習内容
○ウォーキングのための論理的な基本姿勢の作り方
○関節への負担を少なくする歩き方
○上手に身体を前に進ませる身体の使い方
○ウォーキングの為のドリルトレーニング
○その日の参加者に合わせた、ウォーキングメニュー
最後に3㎞を時速5~6㎞でウォーキングします

◇講師・柳澤 哲
(シドニー五輪代表・東京五輪競歩TV解説者・元東京大学生涯スポーツ健康科学研究センター技術補佐員)

◇日程: 2022年1月29日(土)
◇時間: 9:00~10:30(90分)
◇参加費:4000円(動画フィードバック込み)
◇場所:代々木公園
◇定員:8名

 

TOPページ お問い合わせフォームより
お問い合わせ・お申込ください。その際は、イベント開催日を必ずご記入ください

お申し込み後、集合場所等詳細をメールにてご連絡致します。

 

#ウォーキング #ウォーキング講習会 #ランニング #フォーム

Follow me!

関連記事

  1. 元五輪選手から基本を学ぶ 初心者競歩講習会in横浜 2017年7…
  2. いよいよ、「しおや100㎞ウォーク」が近づいてきました!
  3. 【ウォーキング講習会】 動画で個々のウォーキングフォームを評価し…
  4. 動画フィードバック付き初心者向け講習会 2023年7月 #ウォー…
  5. 追加開催決定!!ウォーキング&競歩講習会in九州 2017年7月…
  6. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 11月 2021
  7. #行橋別府100㎞ウォークオフィシャルサイト でYouTube動…
  8. 競歩の歩く技術、パーキンソン病の方もスムーズにウォーキング
<<
PAGE TOP