BLOG

ウォーキングブログ

普通のウォーキングでも「肘で腕が振れるようになる!」はとても大事です

ウォーキングでの「腕振り」の本質は実は「肘振り」

ぜひ、トレーニングしてみて下さい

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#ウォーキングでダイエット #ウォーキングのためのエクササイズ #寒さ対策 #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる

#マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者

#パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動 #ウォーキングフォーム #フォームチェック

#サプリメント #ジョグ歩 #jog歩 #室内でも出来るウォーキングトレーニング

 

Follow me!

関連記事

  1. 歩いて【マラソンのサブ6】を狙う、ウォーキングトレーニングの〈第…
  2. 8月26日開催 YouTube Live限定配信 競歩練習メニュ…
  3. イチロー選手の領域、男子20㎞競歩 山西選手・男子50㎞競歩 鈴…
  4. 競歩 ベントニーの違反にならないために、膝は「どのぐらい伸ばせば…
  5. 速く、楽にのために、大きな歩幅を作る「後方への蹴りだし」をストレ…
  6. 速く歩くために「削るべき動作」
  7. スー、と「歩く」 擬音シリーズ
  8. 地面に逃げられていませんか? ちゃんと地面を掴まえることが出来て…
<<
PAGE TOP