BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングの技術を身に付けるのに、「年齢」は障害にはなりません

骨盤を使って歩くことに慣れると

楽に歩けるので、足だけで歩こうとすると

とても疲れるのが良く分かります。

 

60代女性のパーソナルの生徒さん

「足だけで歩いてみて下さい」

と骨盤を使わないで歩くようにお願いすると…

 

「どうやって、歩けばいいのか…(苦笑)」

 

年齢に関係無く、フォームは変えることが出来ます

そして、上手に最初は出来なくても

意識をすることで、出来るようになり

無意識に出来るようになります。

 

技術的な部分で「年齢」というのは障害にはなりません

Follow me!

関連記事

  1. マスターズ競歩を支え続ける!全日本マスターズ競歩大会! #競歩 …
  2. 五輪選考会で痛恨の失格から。1995年 アトランタ五輪選考会
  3. 100㎞ウォークの未来のために
  4. 変形膝関節症でも、ウォーキングをすることで。。。
  5. 無料WEB競歩講習会 開催します!テーマは [高校生のための競歩…
  6. 冬季北京五輪 スノーボード平野歩夢選手の金メダル実況をした新夕ア…
  7. パリ五輪 明日14:30-スタート!男女混合競歩リレー 世界陸上…
  8. 同じ心拍数でも「きつさ」が違う理由
<<
PAGE TOP