BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングの技術を身に付けるのに、「年齢」は障害にはなりません

骨盤を使って歩くことに慣れると

楽に歩けるので、足だけで歩こうとすると

とても疲れるのが良く分かります。

 

60代女性のパーソナルの生徒さん

「足だけで歩いてみて下さい」

と骨盤を使わないで歩くようにお願いすると…

 

「どうやって、歩けばいいのか…(苦笑)」

 

年齢に関係無く、フォームは変えることが出来ます

そして、上手に最初は出来なくても

意識をすることで、出来るようになり

無意識に出来るようになります。

 

技術的な部分で「年齢」というのは障害にはなりません

Follow me!

関連記事

  1. 元オリンピック選手と行く! 富士山バスツアー、やります!多くの方…
  2. ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指そう!
  3. 男子20km競歩五輪代表へ、スピード勝負の20km競歩、2つの五…
  4. #Voicy #ウォーキング で「かかと着地」が大事な理由
  5. かかとで蹴る!ウォーキング・競歩
  6. ナイキの厚底シューズのウォーキングや競歩での威力を探る
  7. 行橋別府100㎞が中止になって届いたメール
  8. パーキンソン病 手の震えを止める簡単な方法
<<
PAGE TOP