BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングの技術を身に付けるのに、「年齢」は障害にはなりません

骨盤を使って歩くことに慣れると

楽に歩けるので、足だけで歩こうとすると

とても疲れるのが良く分かります。

 

60代女性のパーソナルの生徒さん

「足だけで歩いてみて下さい」

と骨盤を使わないで歩くようにお願いすると…

 

「どうやって、歩けばいいのか…(苦笑)」

 

年齢に関係無く、フォームは変えることが出来ます

そして、上手に最初は出来なくても

意識をすることで、出来るようになり

無意識に出来るようになります。

 

技術的な部分で「年齢」というのは障害にはなりません

Follow me!

関連記事

  1. MGC、優勝するのは。。。
  2. 女子マラソン、19年ぶりの日本記録更新! 競歩TV解説者が思うこ…
  3. 東京エクストリームウォーク 女性参加者がぜひやっておきたい「お肌…
  4. 元旦競歩 2022年 参加の皆様。お疲れさまでした。元旦競歩でマ…
  5. 世界陸上競歩チームが合宿を公開
  6. 競歩 & ウォーキング講習会を福岡でやります!!!決まりました!…
  7. 明日(2月24日)は、YouTubeLive配信での「競歩練習メ…
  8. 膝を曲げる、という負担
<<
PAGE TOP