BLOG

ウォーキングブログ

少しずつ暑くなり始めている今だからこそしたい準備。暑さ対策の準備で気を付けている給水の摂り方

意識して汗を掻くようにしています。

気温の上昇に身体を慣らすためでもあります。

ただ、気を付けているのは「しっかり水分を摂る」です。

 

スタート前にはしっかりと給水を摂ります。

そして、ゴール後も当然摂ります。

 

スタート前にしっかりと水分を摂ることで

それほど気温が高くなくても汗を掻きます。

汗を掻くという事は、「汗腺」という汗の穴が開きます

 

この汗腺が開けば、汗を掻きやすくなり、

急な気温上昇でも、身体に熱が籠ることなく

汗で温度を外に出してくれます。

 

早い段階からこの状態に身体を作っておけば、

暑くなるきる前には、暑さ対策が出来ている身体が出来ている

という事です。

 

まだまだ、暑くなりきらないうちに「身体の準備」を作っていきましょう

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ大会 自分の肩書は自分の力でしか更新できない 男子…
  2. いざ!再びのロンドンへ
  3. 歩いてるの?走っているの?誤解されないウォーキングの仕方
  4. #Voicy 考える人ほど歩いた方が良い理由 
  5. ウォーキング・競歩で「ふくらはぎ」が筋肉痛になる。。。フォームを…
  6. 全日本マスターズ競歩で失格された方へ 競歩での失格は「汚点」では…
  7. 行橋‐別府100㎞、今からでもタイムを縮める方法
  8. 骨盤を使って、ウォーキングする #ランニング に応用したい方は、…
<<
PAGE TOP