BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪 競歩コース下見で感じたこと。

東京五輪の競歩コース

札幌の大通公園をスタート・ゴールとなるコースを下見してきました

20km競歩は1km周回コース

50km競歩は2km周回コース

20kmは20周するので折り返しは40回

50kmは25週するので折り返しは50回

日影が多く、20km競歩のスタート時間であれば

後半になればなるほど、涼しくなる印象です

50km競歩は

後半になればなるほど、暑くなる印象。。。

 

20km競歩は後半は速くなりそう

50km競歩は後半は泥仕合、ペースを落とさないことが大切そうです

 

やはり現地に来ないとわかないことは多いですね

 

回数が多い分、折り返しは大事なポイントになります。

全体的な気温も、暑すぎるということもなく

思ったよりも涼しいということもありません。

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング&競歩 5kmTT、皇居で開催!幻の東京五輪競歩コー…
  2. いよいよ、明日放送!NHK-BS1 16:00-ウォーカーズTV…
  3. 正しいトレーニング、間違ったトレーニングの見分け方
  4. 東京エクストリームウォーク参加者からのお礼メール
  5. 速く歩いた方が楽、と感じる60代女性
  6. 東京五輪50㎞競歩代表 丸尾知司選手 世界ランキング3位 匠の刀…
  7. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【ビルドアッ…
  8. 最後尾からスタートして1000名以上を抜いてゴールして感じたこと…
<<
PAGE TOP