BLOG

ウォーキングブログ

体力を戻したい!という方、無理なくウォーキングから始めてみましょう

コロナ禍で多くの方が、体力の低下を感じています。

ジムでトレーニングをするのは大変。。。

かといって、自治体や地域の体操教室だと

なんだか物足りない。。。

という方も多いと思います。

 

ウォーキングがメインですが、様々なエクササイズも取り入れて

筋力の向上はもちろん、心肺機能の向上もしっかりできる

ウォーキングジムパーソナルは

体力が無い方が、無理なく体力をつけるのにお勧めです。

 

目標があっても、無くても

まずは、身体を動かしてみましょう!

出来ることが格段に増えていきます!

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる

#マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者

Follow me!

関連記事

  1. 大会・試合当日、調子が良い!を作るコツ
  2. ウォーキングで肘を曲げて腕を振った方が、疲れにくい理由
  3. 腰を持って、押してもらってるイメージで歩いた時に、姿勢はどうした…
  4. 65歳から「競歩」を始め方 お勧めの理由
  5. 東京五輪@札幌 競歩コースを予測する
  6. ウォーキングシューズの上手な選び方 2022年6月版
  7. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  8. 金メダリストって、どんな人だと思いますか?
<<
PAGE TOP