BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング初心者が時速6㎞の次に目指したい時速7㎞ウォーキング

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1318307.html

時速7㎞ウォーキングがなぜ良いのか?が分かりやすく

紹介されている記事です。

 

実際は、ここで紹介されていること以上に低リスクで高負荷なこともあるでしょう。

つま先で地面は蹴らないので腓腹筋への負荷はもっと小さいですし

これだけのスピードなので、腕振りも当然大きめになります。

 

スピードが速いと短時間で長い距離も歩けます。

 

初心者はまずは時速7㎞を楽に歩けるようになりたいです

Follow me!

関連記事

  1. 「感謝します」とのご連絡
  2. 速く歩けている!という感覚、一般ウォーカーとアスリートでの大きく…
  3. ウォーキングでスピード出すために、やってはいけないこと歩幅の作り…
  4. youtube 65-77歳から競歩の歩き方  スポーツとして「…
  5. 時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー
  6. 【ウォーキング・競歩】長い距離ばかりトレーニングして、たまに短い…
  7. 【ウォーキング・競歩】で回転数(ピッチ)を上げるためにおこないた…
  8. 競歩の歩き方をウォーキングに活かす「連動」とは?
<<
PAGE TOP