BLOG

ウォーキングブログ

感染数が少なくなり講習会に、仙台・静岡よりご参加いただきました!遠方よりのご参加ありがとうございました!!

世間はオミクロン株の流行の兆しをみせて

コロナはまだまだ予断を許さない状況ですが

東京の感染者数も全国感染者数も落ち着いている状態が続き

遠くからの講習会の参加者も戻ってきました。

 

なかなか先が読みにくい世の中ですが、

ご都合がつくようであれば、

12月25日動画フィードバック付き「ウォーキング講習会」

1月8日テン6ウォーク&講習会

1月16日 動画フィードバック付き「競歩講習会」

オミクロン株が猛威を奮う前に、ぜひ参加してみください。

 

今回も、せっかくだから、、、ということで

講習会&パーソナルを受講された方もいましたので

パーソナルご希望され場合は早めにご連絡ください

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#寒い時期 #寒さ対策 #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる

#マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者

#パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  2. 動画で自分のフォームを撮影 フォームチェックで持ちたい感覚とは?…
  3. 祝!10,000回再生突破、競歩選手がレクチャーするランにも活か…
  4. ナイトウォーキング ディズニー1周花火をのんびり見ながらウォーキ…
  5. いつまでも自分の足で、好きな時に、好きな場所へ #ウォーキング …
  6. 東京エクストリームウォーク 女性参加者がぜひやっておきたい「お肌…
  7. 100kmウォークでは何を装備すればいいの?supported …
  8. 「挑戦すること」は、年齢に関係なく、結果より尊いことだと、教えて…
<<
PAGE TOP