BLOG

ウォーキングブログ

気温が低い!身体を温めるウォーキングの前は「腕を回そう!」

脇の下あたりに、「褐色脂肪」という脂肪があります

この褐色脂肪は刺激(動き)を与えると、体温を作ります。

だからこそ、この寒い時期に「腕を回す」は有効です。

大きな筋肉を使う、というのも体温を上げやすい要素になります。

 

ウォーキングでは、スピードが出し難い分、身体が温まり難いです。

だからこそ、ウォーキングの前はしっかりと腕回しをして、身体を温めていきましょう!

寒い時期のウォーキング、まずは腕を大きく回すことから始めよう

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#ウォーキングでダイエット #免疫力 #寒さ対策 #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる

#マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者

#パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動 #ウォーキングフォーム #フォームチェック

#サプリメント #ジョグ歩 #jog歩 #室内でも出来るウォーキングトレーニング

Follow me!

関連記事

  1. 動画で履いている!からといってそのシューズが「おススメではない!…
  2. ウォーキング 自分の足の「爪」の形状を意識して「指」を使う
  3. ウォーキングで信号待ちでストレッチして立ち上がったらフラッとした…
  4. ウォーキング・競歩 フォームの「歩きやすい!」を判断する一番の基…
  5. 【この時季必見】早く歩かなくても、ウォーキングで身体をすぐに温め…
  6. #東京エクストリームウォーク 100km 募集開始!で気を付けた…
  7. YouTube動画UPしました! #脚が痛くなる歩き方 理学療法…
  8. #健康ウォーキング は、独りで歩かない方が良い理由 #octob…
<<
PAGE TOP