BLOG

ウォーキングブログ

【この時季必見】早く歩かなくても、ウォーキングで身体をすぐに温める方法

ウォーキングはスピードが遅いのでランに比べて

どうしても、身体が温まるのが遅く

寒い思いをしながらウォーキングしている人は多いはず

 

だけど、早く歩くのも苦手。。。

という方は、

「腕を交互に回しながらウォーキングする」

お勧めです。

 

背中のわきの下には、「褐色脂肪細胞」という

脂肪だけど熱を生み出す脂肪があります。

赤ちゃんはこれがたくさんあり、これが体温を作っています

 

大人になってどんどん減っていきますが

その名残りでわきの下にこの褐色脂肪細胞が残っているのです。

 

腕を回してこの褐色脂肪細胞を刺激してあげることで

ゆっくり歩いても、すぐに身体を温めることが出来るのです。

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. 靴底が硬いNEWシューズ。けどそれがお気に入り
  2. 女性が歩行能力が衰えるのが早くなってしまうと起こる可能性のがある…
  3. ウォーキングや普段の歩行で「つまずきやすい」という方が勘違いして…
  4. ウォーキングのテクニックがあれば、体調に関係なくパフォーマンスが…
  5. 100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装…
  6. 【ウォーキングを続けるコツ】痛みをなくす歩き方をしよう、脚への負…
  7. 時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするためのシンプルな基礎トレ …
  8. 健康ウォーキング 速く歩いてみよう!
<<
PAGE TOP