BLOG

ウォーキングブログ

【この時季必見】早く歩かなくても、ウォーキングで身体をすぐに温める方法

ウォーキングはスピードが遅いのでランに比べて

どうしても、身体が温まるのが遅く

寒い思いをしながらウォーキングしている人は多いはず

 

だけど、早く歩くのも苦手。。。

という方は、

「腕を交互に回しながらウォーキングする」

お勧めです。

 

背中のわきの下には、「褐色脂肪細胞」という

脂肪だけど熱を生み出す脂肪があります。

赤ちゃんはこれがたくさんあり、これが体温を作っています

 

大人になってどんどん減っていきますが

その名残りでわきの下にこの褐色脂肪細胞が残っているのです。

 

腕を回してこの褐色脂肪細胞を刺激してあげることで

ゆっくり歩いても、すぐに身体を温めることが出来るのです。

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. #ウォーキング初心者が歩きたいペース #Voicy #競歩 #ウ…
  2. 雪でウォーキングは出来ない…という皆さんおススメのトレーニング
  3. 古希(70歳)を迎えて競歩に出会った女性のストーリー
  4. 肘を振る、二の腕・背中を意識しよう!ダイエット お手軽、競歩で痩…
  5. 【ウォーキング・競歩】年齢・体力・経験がないから「出来ない、無理…
  6. 東京五輪が最後!曲者揃いの男子50㎞競歩 世界の強豪
  7. 脚の長さに左右差がある!という方がウォーキングで気を付けないとい…
  8. ウォーキングで我流でウォーキングされている方の癖が出る場所とは?…
<<
PAGE TOP