BLOG

ウォーキングブログ

外反母趾の方が気を付けたいこと&歩き方

外反母趾の方のウォーキング、まずチェックしたいのは、、、

シューズ!

・小さすぎないか?

・長さ(かかとからのつま先まで)のサイズは合っているが、左右の幅が小さくないか?

・紐をきつく結びすぎていないか?

上記を確認しましょう

 

歩き方!

・過度に足の内側で着地していないか?

・人差し指に重心が抜けていく意識

・過度に母指球に重心が載らないように。

・かかと着地はしっかりと意識

普段から、親指を痛みの無い範囲で、広げることを心がけましょう。

足先の狭いシューズを履くのは、極力避けたいです。

 

親指と人差し指の間に緩衝材を挟むなども良いです。

ネットで様々なグッズも売っています。

外反母趾の理由は千差万別。

ある人には合うけど、別の人には合わない、なんてことは普通にあります

ズバッと答えがない、、、のが難しいところです

Follow me!

関連記事

  1. 男子20㎞競歩代表 高橋英輝選手 世界ランキング10位 日本選手…
  2. ウォーキング、膝下の振り出しが難しい。福岡 最後の講習会を向けて…
  3. 身体を動かすために持ちたい「極意」
  4. イベント模索中、、、
  5. 就職活動を控えている、部活動をしている皆さんへ 競歩選手・陸上部…
  6. 【座学】ランニング・ウォーキングのための心拍数を活用した、トレー…
  7. 世界競歩チーム選手権の20㎞競歩団体金メダルが忘れられない日にな…
  8. 東京マラソンで一番印象に残ったのは、大迫選手ではなく、高橋尚子さ…
<<
PAGE TOP