BLOG

ウォーキングブログ

五輪競歩 金メダリストに「コロナ禍がレースに与える影響」について話してもらいました!

ロンドン五輪50㎞競歩金メダリスト

ジャレド・タレント選手に、東京五輪で少しでも「競歩」のことを

いろいろと知ってもらうために、インタビューしました

 

第一弾「コロナがレースに与える影響」

第二弾「男子20㎞競歩レース展望 20㎞で金メダルを獲る大事なポイントは?メダル候補は?日本選手の活躍は?」

第二弾「男子50㎞競歩レース展望 50㎞で金メダルを獲る大事なポイントは?メダル候補は?日本選手は活躍は?」

を予定しています。

 

今回は、「コロナ禍がレースに与える影響」

動画の前半は、彼の紹介で終わってますが(笑)

楽しんでもらえればと思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 74才でも17㎞のトレランで昨年よりも15分タイムを縮める
  2. 対談!最終回!!トレーニングで大事なこと、100㎞ウォーク開催す…
  3. 1996年に伝えられたジョルディ氏による 競歩のためのドリルトレ…
  4. 現代 五輪における選手マーケット論 今、選手に求められもの 【序…
  5. Vol.1 脳卒中で片麻痺の方との対談 病気は誰しも突然なってし…
  6. 東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活
  7. 盛況!東京エクストリームウォーク!!! 東京開催の100kmウォ…
  8. 純日本人?とは???
<<
PAGE TOP