BLOG

ウォーキングブログ

簡単 競歩の歩き方 まずやってみたいのは「お尻も足だと思って歩く」

 

=お尻も足だと思って歩く!=

 

あまり意識したことが無い方がほとんどだと思います。

競歩をこうやって歩く!っと講習会をするときに

骨盤を使ってだと、運動経験が無い方だと

なかなか意識が出来にくいこと。

 

=お尻も足だと思って歩く=

だと、意識しやすいです。

 

上手に出来れば、30分も歩くと翌日に軽くお尻が筋肉痛になるはず。

もし、ならなかったら「うまく使えていない」可能性があります。

 

そんなときは、この動画も参考に練習してみて下さい。

この動画を見て、やってみたとしても

大事なのは「お尻も足だと思って歩く!」です。

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク 17時間台で歩かれた方からのお礼メー…
  2. 2013年世界陸上モスクワ大会 この先の日本競歩飛躍を感じさせる…
  3. 収録が来週に2本
  4. パーソナルウォーキングジムで、パーソナルだかこそ意識しなければな…
  5. 大阪国際女子マラソン 佐藤選手の転倒アクシデント 岩出選手への厳…
  6. 東京五輪マラソンコース オーバーナイトウォークしてきました!
  7. 競歩は 脚線美作り ウェストを細くする 最適な エクササイズ
  8. ウォーカーズ 本放送決定! 観るポイントは???
<<
PAGE TOP