BLOG

ウォーキングブログ

競歩が、遅そうだけど「速い」がよく分かる、動画

スウェーデンのカルストローム選手が

インタビューを受けながら「歩いて」ます。

長身選手なので、そのフォームはゆったりで遅そう。

 

インタビューにも平然と答えてますが

インタビュアーの方は、頑張って走っています。

 

終わって、両膝に思わず手をついてしまうのが象徴できです。

 

上手に歩く、ということはこういうことなのです。

ゆったり、と、身体を上手に使って歩く

競歩が技術的なことが需要なのがよく分かる動画です

Follow me!

関連記事

  1. 1キロウォーキング、全力で「歩く」と所要時間は、どれぐらい?
  2. スー、と「歩く」 擬音シリーズ
  3. ウォーキングのペースを上げるのに「力」を使わない理由
  4. #エクストリームウォーク #歩くペース スピードを上げた方が良い…
  5. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
  6. #ウォーキング何分 歩けば良いのか? 膝関節・股関節が痛む方の場…
  7. WEB無料講習会 競歩初心者メニュー講座 ご質問をいただいている…
  8. 1kmをまずは10分で歩くことは、初心者ウォーカーもベテランウォ…
<<
PAGE TOP