ブログ

競歩が、遅そうだけど「速い」がよく分かる、動画

スウェーデンのカルストローム選手が

インタビューを受けながら「歩いて」ます。

長身選手なので、そのフォームはゆったりで遅そう。

 

インタビューにも平然と答えてますが

インタビュアーの方は、頑張って走っています。

 

終わって、両膝に思わず手をついてしまうのが象徴できです。

 

上手に歩く、ということはこういうことなのです。

ゆったり、と、身体を上手に使って歩く

競歩が技術的なことが需要なのがよく分かる動画です

Follow me!

関連記事

  1. 【100㎞ウォーキング】の無料オンライン講習会開催します!
  2. 競歩の技術を活用した!ウォーキング講習会 2021年8月
  3. ナイキの厚底シューズは「競歩」に向いているか?時速10㎞で履き比…
  4. 暑い日の給水はしっかりと、早め早めに飲んでいきましょう
  5. 40代以降で競歩をしようとすると苦労する、、、膝を伸ばすというこ…
  6. 競歩でゴールしたから、自分のフォームが良いフォームだと思うのは誤…
  7. 「#跳ばないように歩く 」ために意識したいこと #ウォーキング
  8. 70代女性が2日連続でテン6(時速6㎞で10㎞)で歩いた時に、心…
PAGE TOP
PAGE TOP