BLOG

ウォーキングブログ

【健康ウォーキング】の効果を上げる、シンプルな方法とは?

ウォーキングの効果を上げるのに、

ぜひ意識したいのが、、、

「ついでにしない」ということ。

 

買い物のついでにウォーキング

犬の散歩のついでにウォーキング

など、を指します。

もちろん、忙しくてなかなか時間がとれない。。。

という方は、「ついで」ウォーキングでも、

絶対にウォーキングをした方が」良いです!

 

ついでにウォーキングだと

どうしても、荷物をもったりすることが多く

「腕が振り難い」状態になってしまっていると思います

 

腕が振れないと、やはり全身運動のウォーキング

身体の使い方は半分になってしまいます。

 

健康のためのウォーキング

時間がない人こそ、短い時間でも効果が高いように

「ついで」ウォーキングではなく

全身を使って自分の身体との会話を楽しみながら

ウォーキングを楽しんでみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. 桃源郷ウォークに行ってきました
  2. 急激な気温の低下が疲労を生む理由
  3. 【ウォーキングで出来ること】健康格差を少なくするために、ウォーキ…
  4. 2つのニュース 2人の選手
  5. 短い距離をダッシュする方が楽に速く歩け、それよりも長い距離の方が…
  6. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  7. 2023UWTT 無事終了
  8. どんなウォーキングコースを、歩いてますか?ウォーキング初心者もス…
<<
PAGE TOP