BLOG

ウォーキングブログ

【時速7㎞ 早く歩く ウォーキング】そこから時速8㎞にステップアップ

時速8㎞で早く歩く、ようになるのであれば

当然、時速7㎞で早く歩くウォーキングが「楽に」出来なければ難しいです。

まずは、時速7㎞にしっかりとトライしまししょう。

 

それから、時速8㎞

時速8㎞での最大のポイントは「歩幅」

歩幅を広げられないと、時速8㎞を「余裕を持って」歩くのは難しく

仮に出来たとしても、「ジョグ歩」っぽくなりやすくなります。

まずは、しっかり時速7㎞を制覇しましょう!

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング・競歩は、毎日トレーニングをした方が良いの?
  2. ウォーキング で腰が痛くなる方へ
  3. ケアマネジャーさんが、参加された動機 動画フィードバック付き講習…
  4. ファストウォーキングをしよう、ウォーキングの効果を最大化する
  5. 元五輪選手が伝授するウォーキングや競歩で背中を柔軟に使うためのド…
  6. 8月26日開催 YouTube Live限定配信 競歩練習メニュ…
  7. 【健康ウォーキング】膝への負担を少なくするために、気を付けたいこ…
  8. 今年読まれたblog記事第1位は! 今年良く読まれたブログベスト…
<<
PAGE TOP