BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 60歳代でもフォームが変わる!歩幅が5㎝伸びた!そのキッカケとは…
  2. 何年も速く歩き続ける為に
  3. 速く歩いた方が楽、と感じる60代女性
  4. 膝を伸ばした方が良い理由
  5. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  6. YouTube動画UPしました! 実践!!時速7㎞ウォーキング法…
  7. ウォーキングで上下動を小さくするために、気を付けたいこと
  8. 2017世界陸上ロンドン大会 50㎞競歩 レヴュー
<<
PAGE TOP