BLOG

ウォーキングブログ

競歩が、遅そうだけど「速い」がよく分かる、動画

スウェーデンのカルストローム選手が

インタビューを受けながら「歩いて」ます。

長身選手なので、そのフォームはゆったりで遅そう。

 

インタビューにも平然と答えてますが

インタビュアーの方は、頑張って走っています。

 

終わって、両膝に思わず手をついてしまうのが象徴できです。

 

上手に歩く、ということはこういうことなのです。

ゆったり、と、身体を上手に使って歩く

競歩が技術的なことが需要なのがよく分かる動画です

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 膝下を振り出す着地、膝下を振り下ろす着地
  2. 競歩 ベントニーの違反にならないために、膝は「どのぐらい伸ばせば…
  3. 普通の徒歩でも、頑張って速く歩いている感を出さずに、簡単に歩くス…
  4. 腕振りが生み出すもの 競歩のモーションキャプチャーからわかる事①…
  5. ワールドゲームズに挑戦しよう 膝を伸ばして歩こう
  6. ブログでつい使ってしまう、用語や単語や動詞の意味を解説しました。…
  7. ウォーキングで、「腕を振る」ときに大事にしたい感覚
  8. 速く歩いて、走っている人を抜こうとしたときに気を付けていたこと
<<
PAGE TOP