BLOG

ウォーキングブログ

競歩が、遅そうだけど「速い」がよく分かる、動画

スウェーデンのカルストローム選手が

インタビューを受けながら「歩いて」ます。

長身選手なので、そのフォームはゆったりで遅そう。

 

インタビューにも平然と答えてますが

インタビュアーの方は、頑張って走っています。

 

終わって、両膝に思わず手をついてしまうのが象徴できです。

 

上手に歩く、ということはこういうことなのです。

ゆったり、と、身体を上手に使って歩く

競歩が技術的なことが需要なのがよく分かる動画です

Follow me!

関連記事

  1. 前の歩幅(ストライド)・後ろへの歩幅(ストライド)
  2. 100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装…
  3. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  4. 運動経験無しから、初マラソンサブ4.5 #マラソン #サブ4.5…
  5. 【健康ウォーキング】歩くのが苦手でスピードを出して心拍数を上げる…
  6. 「独りでウォーキングする」ときに【健康効果】を上げるため意識した…
  7. ウォーキング や 競歩で つま先を挙げてかかと着地をしようとする…
  8. 50代女性が、いつまでも自分の足で「好きな場所へ行き」「好きなこ…
<<
PAGE TOP