BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 歩いているときに、少しお腹を凹ますことを意識する

お腹を凹ますことを意識することで

体幹が安定します。

物凄く凹ます必要はありませんが、

へそ下の三寸「丹田」を意識するだけでも

体幹が安定します。

 

体幹が安定すると、足のリラックスを作りやすくなります。

 

歩いていて、疲れたときにも意識したい

「楽に歩く」ための、ちょっとしたテクニックです

Follow me!

関連記事

  1. 力任せでウォーキングすることから「卒業」しよう! #楽に歩く #…
  2. 【ウォーキング】【競歩】で、体重を利用して歩こう
  3. #ウォーキングシューズの選び方 自分のレベルに合ったウォーキング…
  4. 講習会に何回も参加してても、難しいと感じること
  5. 体力・筋力は加齢とともに落ちていく、止めることは出来ないけど、落…
  6. 100㎞ウォークチャンピオンとのウォーキング対談 Vol1 10…
  7. ウォーキング や 競歩 でフォームを意識して修正することが、どん…
  8. 【ウォーキング・競歩】年齢・体力・経験がないから「出来ない、無理…
<<
PAGE TOP