BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 歩いているときに、少しお腹を凹ますことを意識する

お腹を凹ますことを意識することで

体幹が安定します。

物凄く凹ます必要はありませんが、

へそ下の三寸「丹田」を意識するだけでも

体幹が安定します。

 

体幹が安定すると、足のリラックスを作りやすくなります。

 

歩いていて、疲れたときにも意識したい

「楽に歩く」ための、ちょっとしたテクニックです

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 足をどうやって前に運ぶか?
  2. 理学療法士の先生方と変形性膝関節症のウォーキングの勉強会
  3. 今年読まれたblog記事第3位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  4. YouTube動画UPしました!ウォーキングの歩き方 中級者向け…
  5. 競歩、膝を伸ばすことで大切な事
  6. ラン・競歩 動きづくりドリルトレーニングで、意識しなければいけな…
  7. ウォーキング ランニングでフォームの左右差に気が付きにくい理由
  8. ウォーキング-ランニングで脚が攣る方へ ②
<<
PAGE TOP