BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩 でもトレーニング後の体重減少は2%に抑えよう

昔から、汗をかなり掻きます。

 

大学生のころ、陸上長距離部のメンバーと各自練習後に

集まったあとに

「どこの川に落ちてきた?」

っと聞かれるほど。

 

1Lのペットボトルを浴びると、かなりの水分量なのが分かります

ですから、仮にトレーニング後に体重が2㎏減るというのは、

それだけのものが失われている、というのがよく分かります

 

スポーツ科学の世界では、体重減少が2%以上となると

パフォーマンスが落ちるといわれています。

ですから、体重が2%以上にならないように気を付けましょう

 

そのための、大事なポイントは「給水」

 

給水を意識して、体重減にならないように気をつけください

 

飲みすぎると「胃がぽちゃぽちゃ音がする」

という吸収不良の方は

「給水の量と質」に気を付けましょう

 

スポーツドリンクを薄めたもの、

一度に飲む量を少なくして、回数は増やす、など。

 

まだまだ、残暑が厳しいのでしっかり対処していきましょう!

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ 中東の暑さを味方に!勝木隼人選手 男子50㎞競歩…
  2. 日本人が日本人を批判する、矛盾
  3. ここ最近で一番読まれているblogは。。。
  4. 11月28日 TV出演します! 
  5. 本番間近!! 世界陸上ロンドン2017 解説日記④
  6. パーキンソン病 しかし、諏訪湖1周ウォーキング達成
  7. 競歩放送スケジュール 2020東京五輪 ※変更の場合もあるのでご…
  8. 2022年世界陸上オレゴン 女子35㎞競歩レビュー明日の男子35…
<<
PAGE TOP