BLOG

ウォーキングブログ

【健康ウォーキング】の効果を上げる、シンプルな方法とは?

ウォーキングの効果を上げるのに、

ぜひ意識したいのが、、、

「ついでにしない」ということ。

 

買い物のついでにウォーキング

犬の散歩のついでにウォーキング

など、を指します。

もちろん、忙しくてなかなか時間がとれない。。。

という方は、「ついで」ウォーキングでも、

絶対にウォーキングをした方が」良いです!

 

ついでにウォーキングだと

どうしても、荷物をもったりすることが多く

「腕が振り難い」状態になってしまっていると思います

 

腕が振れないと、やはり全身運動のウォーキング

身体の使い方は半分になってしまいます。

 

健康のためのウォーキング

時間がない人こそ、短い時間でも効果が高いように

「ついで」ウォーキングではなく

全身を使って自分の身体との会話を楽しみながら

ウォーキングを楽しんでみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. 熱中症対策をしっかりと!2017年度版ですがしっかりと参考にして…
  2. 東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!
  3. 早く歩く 年齢に関係なく、競歩のテクニックを使おう
  4. 選手ファースト、って。。。偉い人が言うほど現実と乖離すような。。…
  5. 75才 女性 ハーフマラソンで10分記録を更新 その直前の練習の…
  6. 明日、東京五輪に向けた20km競歩の最後の戦い
  7. 「全速力で歩いてみる」を練習しよう
  8. #皇居ウォーキング してきました。10㎞ 50分53秒 ご一緒頂…
<<
PAGE TOP